ローマ人への手紙 10:12 - Japanese: 聖書 口語訳 ユダヤ人とギリシヤ人との差別はない。同一の主が万民の主であって、彼を呼び求めるすべての人を豊かに恵んで下さるからである。 ALIVEバイブル: 新約聖書 “誰でも”と記されているのは、ユダヤ人も外国人もわけへだてがないからだ。 王は全人類の王なのだ。そして、助けを求めるものなら、だれでも豪勢に祝福してくれるのだ! Colloquial Japanese (1955) ユダヤ人とギリシヤ人との差別はない。同一の主が万民の主であって、彼を呼び求めるすべての人を豊かに恵んで下さるからである。 リビングバイブル ユダヤ人と外国人との区別はありません。同じ主がユダヤ人にとっても外国人にとっても主であり、求める者にはだれにでも、恵みを惜しみなく与えてくださるからです。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 ユダヤ人とギリシア人の区別はなく、すべての人に同じ主がおられ、御自分を呼び求めるすべての人を豊かにお恵みになるからです。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) 誰でもと記されているのは、ユダヤ人も外国人も分け隔てがないという意味だ。王は全人類の王なのだ。そして、助けを求める者なら誰でも、溢れるほどの祝福をくれるのだ! 聖書 口語訳 ユダヤ人とギリシヤ人との差別はない。同一の主が万民の主であって、彼を呼び求めるすべての人を豊かに恵んで下さるからである。 |
コリントにある神の教会、すなわち、わたしたちの主イエス・キリストの御名を至る所で呼び求めているすべての人々と共に、キリスト・イエスにあってきよめられ、聖徒として召されたかたがたへ。このキリストは、わたしたちの主であり、また彼らの主であられる。
あなたがたは、わたしたちの主イエス・キリストの恵みを知っている。すなわち、主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられた。それは、あなたがたが、彼の貧しさによって富む者になるためである。